らいふうっどの閑話休題

興味のあることをゆる~く書いていく

坊主五厘PCのパーツ交換をするようです。

machine_spec
Windows 10 評価にとりあえずの区切りを付けて
マシンをチューンアップしようと思いました。

秋葉原巡りをして、色々なお店のスタッフにパーツのメリット・デメリットを聞きました。
その中で購入を決めたお店は下記のお店です
ツクモ DOS/Vパソコン館
理由は、パーツのパーツのメリット・デメリットの説明が一番分かり易かったからです。
そして購入したパーツがこれ。

KIMG1055
上記以外の品物は、下記お店で購入しました。

何でも、ツクモ DOS/Vパソコン館で1万円以上購すると クリアファイルをサービスしてくれるそうです。
KIMG1054
パソコンを裏返してみます
KIMG1056
そして、裏蓋を外します。
KIMG1059
HD を外すと・・・・。
KIMG1060
HD と SSD を比較してみます。

厚み調整用のスペーサーがありますが、必要ありませんでした。
装着後の下図の通りです。
KIMG1066
メモリ交換の写真を取り忘れていました・・・・(><)
この後、Ubuntu をセットアップしましたがその内容は、後日お話したいと思います
このようにパーツ交換は簡単でした。

◆参考にしたサイトをご紹介します。

LuvBook S シリーズ LB-S210X-WMのレビュー
LuvBook LB-S210S ハイスペック構成

坊主五輪がROM焼きをするようです。(Firefox OS On Raspbery Pi編)

タイトルの通り、Firefox OS のイメージをSD カードに焼く話です。


きっかけ

  mozilla系のツイッターかMLで下記リンクが流れてきました。(うろ覚え
スクリーンショット 2016-01-18 21.44.07
https://wiki.mozilla.org/Fxos_on_RaspberryPi#How_to_Get_Firefox_OS_onto_Your_Raspberry_Pi_device

ガジェットもくもく会@高崎 Vol.2 で、@shikiyak さんが挑戦されていたので、 自分もチャンレンジしようと思いました。

作業開始

  早速、Hacking b2g on Raspberry Pi. をクリック
00
Hacking b2g on Raspberry Pi. で、イメージファイルを ダウンロードする為に First download the build をクリックします。

スクリーンショット 2016-01-18 22.12.22
上記画面で「ダウンロード」又は「Dropbox に保存する」をクリックします。
今回は、「ダウンロード」をクリックします。
02
ダウンロードが済むと上記状態になるので、7-zip 等の解凍ツールで、下図のようにして下さい。

03
SDカードフォーマッター を用いて、SD カードを初期化します。
スクリーンショット 2016-01-18 22.36.37
スクリーンショット 2016-01-18 22.42.11

Win32 Disk Imager で、イメージを書き込みます。
スクリーンショット 2016-01-18 22.45.42

下図のようにイメージファイルを指定します。
043
「Write」ボタンをクリックすると下図のようになります。
05
イメージを焼き始めると下図が表示されます。
スクリーンショット 2016-01-18 23.12.53
イメージ作成が終了して、SD カードの中身を確認すると下図ようになります。 スクリーンショット 2016-01-18 23.17.52
SD カードをRaspberry Pi B+ に装着し起動すると下図のようになります。

まとめ

  今回は、Windows 7での手順を書きました。
Ubuntu でもやってみたのですが、「sudo dd bs=4M if=ffos-rpi-*.img of=デバイス名」で 正常終了したにも関わらず、SD カードが上記のようにファイル確認できませんでした。
Screenshot from 2016-01-03 00-57-29
Windows でも似たような症状だったのですが、SDカードフォーマッター で「上書きフォーマット」を 実施した所、今回の様に成功しました。
SD カードの問題だったかもしれません。
Raspberry Pi 2 だと2015/12/21 時点で上手くいかいないとの情報も有りますので、 Raspberry Pi 2 で挑戦される方は、要注意です。

今回の使用ハードウェア
  • Raspberry Pi B+
  • Kingston SD カード Class10 16GB

坊主五輪がROM焼きをするようです。(Windows10 IoT Core編)

タイトルの通り、Windows10 IoT Core のイメージをSD カードに焼く話です。

Gunma.web で知り合った@noviiro さんのお誘いで、コワーキングスペースSOMETHIN' ELSE で開催されるガジェットもくもく会@高崎 Vol.3 に参加しました。

調査

  やろうやろうと思ってて、なかなか時間が取れなかった作業ですがようやく作業できます。
前回のガジェットもくもく会@高崎 Vol.2 で、@noviiro さんや@shikiyak さんに手順が変わっているかもしれないと情報を教えて頂きました。

ちなみにググるとこんな感じ。
10
キーワード:windows10 iot core download
http://is.gd/ly8tFk

上記サイトでは、現在(01/11時点)マイクロソフトさんから公開されているツールの内容ではないとのお話でした。
ちなみに最新のツールで手順は分からなったで、今回チャレンジしてみる事にしました。

作業開始

  以前、@shikiyak さんに最新ツールはWindows10でないと動作しないとの 情報(自分では未確認)を聞いていたので、無難な作業をする為に下記PCを用意しました。

工人舎 SX3KX06MFD
http://jp.kohjinsha.com/models/sx/specification/index.html
KIMG1009

最初少々迷いましたFirefox ver43.0.2(2016.01.11時点PC環境)で、「Get IoT Core Dashboard」ダウンロードしようとした所
「setup.exe」のダウンロードに何度も失敗しました。

まぁ~よくよく考えてみるとMicrosoftのツールを落とすのにFirefoxではイカンだろと云う事で edge からダウンロードしたら、すんなり終了しました。
※2016.01.15 Firefox ver43.0.4では問題ありませんでした。別の理由かもしれません

setup.exe を起動し、インストールする手順は省きます。
※キャプチャし忘れていました(^^;
インストールが終わり、予めSD カード接続しておいた状態でDash Boardを起動します。
※今回はKingston製 Class10 32GB のSDカードを使用しました
00

「ダウンロードとインストール」をクリックします。
イメージを焼き始めると下図が表示されます。
03

イメージ作成が終了すると下図が表示されます。
04

まとめ

  過去のサイトの記事の手順だと結構手間がかかりますが 今回の「IoT Core Dashboard」だと格段に簡単である事が分かります。
※だから、手順記事が無いワケか・・・・(^^;

流石、天下のマイクロソフトさん、ツールが充実しているのを感じました。
このように簡単なので、皆さんも挑戦してみては如何でしょうか?

関連記事

ワケあってWindows10 Build 11082からWindows 7に戻した話

タイトルの通り、OSをWindows 7に戻した経緯の話です。

マシンスペックは下図の通りです。
machine_spec

  1. 前回より
  2. アップグレード前
  3. アップグレード後の状態
  4. メンテナンスを始めて見る
  5. まとめ
前回より
  前回(ワケあってWindow10 メジャーアップデートから Windows 7に戻した話)の時は、 CPUの負荷が高くてWindows 7に戻しました。

前回の作業後、下記情報を入手しました。

Windows10でAntimalware Service Executableが暴走する問題 IAStorDataMgrSvcの謎
前回、時間が無くて上記処置が試せなかったので、今回チャレンジしてみたいと思います。


アップグレード前
  Windows 7の状態は下図の通りです。
2
0
1
CPU負荷は、一ケタ台でとても安定しています。
ハードディスクのアクセス負荷も殆どありません。


アップグレード後の状態
  下図はWindows10のシステムプロパティです。
5
予想通り・・・・( ゚д゚)ポカーン
4
CPU負荷・ディスクアクセル負荷は、やっぱり100%だった・・・・orz
3
前回と同様にAntimalware Service ExecutableとIAStorDataMgrSvc.exe が負荷の主な原因です。


メンテナンスを始めて見る
  まずは、Antimalware Service Executable から対応してみたいと思います。
手順は、下記 URL を参考にします。
Windows10でAntimalware Service Executableが暴走する問題
まずは、タスクマネージャーを起動します。
00
Antimalware Service Executable を「右クリック」->「ファイルの場所」をクリックします。
上記手順で、エクスプローラーが開き、下図のようになります。
01
MsMpEng.exe を「SHIFT」を押しながら右クリックします。
上図の様にポップアップメニューが表示され、「パスのコピー」をクリックします。
次にキーボードのWindows キーを押下->「設定」->「更新とセキュリティ」->「Windows Defender」とクリックします。
05
上図の「除外の追加」をクリックすると下図が表示されます。
06
上図で、「ファイルを除外する」をクリックするとポップアップが表示されます。
07
ファイル名の欄に先程コピーしたパスを貼り付けて、「このファイルを除外する」をクリックします。
上記処置後、PC を再起動してみます。
08
Oh・・・・( ゚д゚)ポカーン
効果が無かった・・・・orz

気を取り直して、IAStorDataMgrSvcがCPUを占有の対策をやってみたいと思います。
IAStorDataMgrSvcの謎
上記 URL の内容を確認しましたが、自分の PC とは関係ありませんでした。
KIMG0954

再度、調査をしてみて、下記情報を入手しました。
自動実行する IAStorDataMgrSvc.exe サービスを無効にする方法
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_i&wr_id=18
キーボードのWindows キーを押下->「すべてのアプリ」->「コマンドプロンプト」を右クリックします。
管理者権限で実行します。
10
コマンドプロンプトで下記コマンドを実行します。
sc stop "IAStorDataMgrSvc"
sc config "IAStorDataMgrSvc" start= disabled
11
上記処置後の CPU 負荷状況は下図の通りです。
状態の内容に差異はあれど、やはり CPU 負荷は100%のままでした。
今回試してみて、mouse computer LB-S210X + Windows 10 には、効果がないと判断しました。


まとめ
  但し、上記メンテナンスは下記マシンでは効果がありました。 工人舎 SX3KX06MFD
http://jp.kohjinsha.com/models/sx/specification/index.html
05
処置前
01
処置後
今回の処置は効果があるメーカー,PC と効果が無いメーカー,PC があると云う知見を得ました。
※2015/12/31時点での自分が得た知見です。
所有しているPCやインストール手順が異なる場合
性能や結果に差が出る事は予めご承知置き下さい

また情報や知見を得たら、書きたいと思います。
関連記事
ワケあってWindow10 Build 10130からWindows 7に戻した話 http://is.gd/r7Zu7D Windows10 Build10074 アップグレードの覚書 http://is.gd/uRAYc5

坊主五輪が活動を振り返るようです(総括)

Firefox OS Advent Calendar 2015』 24日目

  超絶、滑り込み投稿になりました(><)

今年の収穫
  • 目標?公約?が達成できた!
    去年、グンマーでイベントやりたい!と言った事が実現出来た事が嬉しかった!
    Gunma.web の皆さんや mozillaKDDI の皆さんの協力なしには実現しませんでした!
  • グンマー関係者が増えた
    tezuka さんや@noviiro さんと云ったグンマーのイベントがキッカケで モジラのイベントに混ざってくれる人が増えた事が嬉しいです
  • ハード系の人達とコラボ出来た。
    バレンタインデイハッカソンがキッカケで女性では@shikiyak さんをはじめ、 @kickno さん、@powmana02 さん、@manycicadas さん、 男性では、@tacoyaky さん、ebihara813 さん、tezuka さんと云った方々と 色々な話や相談をしながら協力できたことです。
  • 他の展示会にも出展出来る作品の製作に参加出来た。
    kazygumi さん、shide55 さんのおかげで素敵な展示会にお邪魔する事が出来ました。
    作品の見せ方などを勉強させて頂きました。
  • 地方遠征 @Uemmra3 さんや@albatrosary さんのお誘いで島根県へお邪魔しましたが、 良い意味で移動距離感覚がマヒして、何処でも行ける!?的な錯覚を覚えています。
    島根で、次に繋がる素敵な出会いも有ったのが良かった!
    機会があれば、またどこかお手伝いに伺いたいです。
  • 得難い経験
    AWS では、ハッカソンの魔物を体験させて頂きました
    @ega1979 さん、@flatbirdH さん、@aoi_nagatsuki さん、@kurosawa0626 さん、 それぞれ感じた事は違うかもしれませんが本番で失敗すると云う経験を前向きに生かしたいです。

今年の反省点
  • 技術のアプトプットが圧倒的に少ない。
    これは、非常に危機感を持っています。
    来年・・・いや今すぐに着手したいテーマです。
  • ハンズオン
    自分が講師の時にカリキュラムを自分の言葉として
    参加して下さった皆さんに伝えられなかった事は今後の課題です。
  • 「adb-helperをハックしてみた」シリーズ
    これは、開始してから一年以上経っていますが近々完結させます!
  • テレビシュミレータマニュアル
    現在の最新のTV APIを再度確認してまとめたいですね!
  • local Storageスライドを修正
    もう一度ソースを読みなおしてまとめ直したい!
  • 翻訳
    触れる機会が無かったので、ここでふれますが、お恥ずかしい話なんですが
    やりかけの翻訳を@marsf さん、@Uemmra3 さんにさりげなく巻き取って頂いたので、 こちらも始めたらキチンとやり遂げたいです!

来年への展望

  まだ公式にお話出来る事が少ないですがいくつかイベントを提案して準備中です。
ソフト・ハード・翻訳と多岐にわたって?計画を考えています。

少なくとも上記の反省点は、折りをみて発表して行きたいと思います。
イベントに関しても公式に発表できる時が来ましたらお話したいと思います。

まとめ

  こんな感じで、2015 年を駆け抜けてきました!
振り返ってみると、本当に色々な人達と出会いその人達に助けられて来た 1 年だと思います。
坊主五厘は、これからも自分が面白い!楽しいと思った・感じた事を伝えていきたいと思います。
これを読んで下さった皆さんも良かったら、参加してみて下さい!

明日12/25は、Firefox OS コミュニティの我らがリーダー!@aoi_nagatsuki さんです! 宜しくお願いします。

今年のAdvent Calendar


去年のAdvent Calendar

過去の活動

坊主五輪が活動を振り返るようです(4Q)

Firefox OS Advent Calendar 2015』 18日目

2015/10/07 Gecko Inside #3

  三度目なので、Brian Birtles さんの司会も慣れて普通に聞いていますが
やはり、ジョークは一級品です!

今回は、関西で活動されている Masayuki Nakano さんです。
今まで漠然とGecko での DOM 動きを理解してた事を痛感する分かりやすいセッションでした。
これから、役に立つセッションだったので、折につけ復習したいと思います。


◆ ---- イベントURL ---- ◆

Gecko inside #3

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

写真撮るのを忘れてたっす・・・・orz

2015/11/15
Firefox Developers Conference 2015 in Tokyo

  待ちに待った「Firefox Developers Conference」です。
普段とても会えない方の講演は、どれも興味深かったです。

この日残念だったのは、モバイルルーターが絶不調で、PCを駆使しての記録がほぼ出来ませんでした。
それを吹き飛ばすくらい素晴らしい内容で、後日の映像を楽しめると云う事でした。

というか・・・・このブログを書いていて思い出しました。
映像のリンクをまとめましたので、ご覧下さい

◆ ---- キーノートセッション ---- ◆

◆ ---- セッション 1 : 13:15 - 14:00 ---- ◆

鉄腕アニメーション!/ Brian Birtles

Chrome Extensions から見る WebExtensions / 田中 洋一郎

◆ ---- セッション 2 : 14:15 - 15:00 ---- ◆

Inspection & tweak: Firefox を使ったフロント開発 / 清水智公

TV Optimized Web App / Luke Chang

◆ ---- セッション 3 : 15:15 - 16:00 ---- ◆

Innovation of Web App architecture / Steve Chung

Porting C/C++ code to Web / 加藤 誠

◆ ---- セッション 4 : 16:15 - 17:00 ---- ◆

The Web for Everyone - Let's fix it! / Karl Dubost

ES6 in Practice / 佐藤 鉄平 (@teppeis)

◆ ---- セッション 5 : 17:15 - 18:00 ---- ◆

Web 技術の今日とこれから:View Source Conference レポート / 矢倉 眞隆

Embedded Web で加速する Web of Things / 羽田野 太巳

このような感じで、会場は大盛況でした!
この後の懇親会で、色々な雑談の中で新しいイベントの企画が生まれました!
計画が具体的になったら、告知できると思います。

実現出来るように頑張ります!

◆ ---- イベントURL ---- ◆

Firefox Developers Conference 2015 in Tokyo

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

海外からの登壇者、この時は同時通訳でした!
トップバッターは、Joe Cheng さん
大変失礼とは思いましたが、Marvin Khoo さんが中川家礼二さんに見えてしょうがなかったです。
モズバスの記念撮影!
懇親会参加者には、缶バッチをプレゼント!!!!
KIMG0764
そして、今日のフォクすけは、プライバシーセキュリティがバッチリです!
KIMG0767

2015/11/17
第9回勉強会 東京ウェブストーリー
スクリプトエラーは突然に〜

  現在フロントエンド開発をしている事もあるので、これまた興味津々に出席しました

各ブラウザ、それぞれの特徴ある機能もあり好みが分かれる所でしょう!
知らなかった機能も教わり、パネルセッションでなかなか際どい質問が出たりもして面白かったです。

◆ ---- ブログ記事 ---- ◆

第9回勉強会 東京ウェブストーリー 〜スクリプトエラーは突然に〜
http://is.gd/UhdXty

◆ ---- イベントURL ---- ◆

第9回勉強会 東京ウェブストーリー 〜スクリプトエラーは突然に〜

2015/11/28 第1回 ガジェットもくもく会@高崎

  Gunma.webで知り合った@noviiroさんのお誘いで、 ガジェットもくもく会コワーキングスペースSOMETHIN' ELSEに参加しました。
当日は、Raspberry PiRaspberry Pi 2,Arudino,Open Web Board,Flame,Fx0 と21インチディスプレイと気合を入れて参加しました。
この日の目標はこんな感じでした

  1. Open Web Board の ROM焼き
  2. Raspberry Pi 2 にWidows 10 Core の ROM焼き
  3. Raspberry Pi に Coder for Raspberry Pi
  4. これらを繋げて通信する

ところが・・・初っ端から事故が起きました・・・・・orz
その模様は下記記事をご覧ください

Open Web Boardを坊主五厘が繋ぐようです。 | らいふうっどの閑話休題
http://is.gd/2zK6Io

このおかげで知見が深まり、また新しくマニュアル化出来そうなので
コミュニティやイベントに役立てたいです。

◆ ---- イベントURL ---- ◆

第1回 ガジェットもくもく会@高崎

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

KIMG0788

2015/12/16 Gecko Inside #4

 

仕事が忙しくて行けなかった(TOT)

悲しかった・・・・・。

◆ ---- イベントURL ---- ◆

Gecko inside #4

まとめ

  こんな感じで、4Q も瞬く間に過ぎてしまいました。
今年は、まだいくつかイベントや勉強会が控えていますが
なるべく記憶に残る活動にしていきたいと思っています。

明日12/19は、Firefox OS コミュニティの関西の雄、@uenoshin さんです!
宜しくお願いします。

今年のAdvent Calendar

去年のAdvent Calendar

過去の活動

坊主五輪が活動を振り返るようです(3Q)

Firefox OS Advent Calendar 2015』 13日目

2015/07/20 ABC2015 Summer

  ABCでのFirefox OSコミュニティの二回目のお手伝いになりました!
今回初めて川崎市まで、お邪魔しました。 駅からちょっと距離がありましたが、直ぐ分かる場所で助かりました。
今回の目玉は何と言ってもPanasonicSTBです! ただ・・・・電波状態が最初良くなかったのですが、応援に来てくれた@Makoto1987 さんが 調整してくれたお陰で見事クッキリな映像を見て頂く事が出来ました!
今回のイベントでも活躍したのはデモアプリ『お手伝い速報』! 来場者の方々に楽しんで頂けたかと思います。
今回は、二つのトピックがありました! 一つ目は、外人さんにFirefox OSについて質問を頂きましたが、ちょっとビビりまして・・・・・・。
@dynamitter さんに対応をお願いして、逃げちゃいました(><)
来年は外人の方にもつたない英語でも一生懸命対応しようと心に誓った次第です。

二つ目は、@urawakun さんから、ガチインタビューをされて テンパッて、カミカミな対応をしてしまいました(><)
不動心を養いたいと思います。

◆ ---- イベントURL ---- ◆

ABC 2015 Summer | Android Bazaar and Conference 2015 Summer

2015/08/05 Gecko Inside #1

  いつもとはまた一つ違った技術濃度の高い勉強会に参加しました。
ビックリしたのは、初めてお目に掛かるBrian Birtles さんが流暢な日本語で 司会進行をジョークを織り交ぜながらやっていた事です!
この日の講演は、@makoto_kato さんがMulti-processのお話でした

◆ ---- イベントURL ---- ◆

Gecko inside #1

Firefox OS x Raspberry Pi ハンズオン

  WoTたまごクラブ としての初のイベントになります。
前回の開催 では、個人に負荷が集中してしまいました。 Firefox OSメインでは、@masap さん、ラズパイメインでは、@shikiyak さんに特に集中してました。
前回の反省を踏まえて、講師も二人体制にしました。 Firefox OSメインでは、@SakamakiM さんと自分 ラズパイメインでは、@kickno さんと@powmana02 さん
無論講師だけでなく、スタッフも結構お手伝いに来て頂きました @tacoyaky さん、@manycicadas さん、ebihara813 さん、tezuka さんらです。
今回も会場は、@orga_chem さんのご尽力で十分な設備を提供して頂きました!
前回と違い、イベントは割と落ち着いて出来る・・・・?!と思っていましたが やはり何かしらのドタバタ劇はスタッフの中では、ありました。 しかしながら前回と違う所は、手が足りない作業もスタッフが手分けして分担しながら作業出来た所です。
イベント自体もブースを出展して頂いたメーカーさんがアピールできる時間や 参加者さんがゆっくりとブースを観に行く時間を設けた事は、非常に正解でした。
個人的に一番思い出深いのは、ハンズオン中にNotification API の機能の話をした時に当時マイクロソフトのブラウザ、IEとedgeの対応について質問を受け、たまたまブースに出展していたマイクロソフトエバンジェリスト@osamum_MS さんが、現状と対応を回答して下さいました。
その数週間後(うろ覚え)、IEとedgeにNotification API 対応の情報が入ってきました。 ハンズオンが凄い、ユーザーの意見て凄いと思った瞬間です。

◆ ---- イベントURL ---- ◆

第2回 Firefox OS x Raspberry Pi ハンズオン - WoTたまごクラブ

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

Firefox OS ハンズオン風景 KIMG0206

2015/08/22 OSC 島根

  @Uemmra3 さんと@albatrosary さんのお誘いを頂き、お手伝いに伺ったOSC島根 。 関東以外で初のLTで、持ち時間5分も前日調子に乗って追加したスライドで 途中タイムアップしたのは良い経験でした。
島根県にお邪魔して、Firefox OSコミュニティだけでなく、何故か群馬県のコミュニティを紹介すると云う 意味不明なチャレンジもして、後日のイベントでも再会できるkondo さんとの素敵な出会いがありました。 ぐんまちゃん、ありがとう!
また、このイベントの懇親会で@tmiyahar さんとゆっくりお話が出来て 来年 OSC群馬 を開催しようと決意した次第です!


◆ ---- ブログ記事 ---- ◆

坊主五厘がOSC島根をお手伝いするようです。http://is.gd/4iS6yR

◆ ---- イベントURL ---- ◆

オープンソースカンファレンス2015 Shimane - オープンソースの文化祭!

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

お昼ごはん KIMG0231

詳細は、上記ブログに掲載しております。 そちらをご覧下さいませ。

2015/09/08 Gecko Inside #2

  二回目となった本イベント、Brian Birtles さんのジョークに磨きがかかっていました!
この日の講演は、来日して頂いたGary Kwong さんのFuzzing and Mozilla: 2015 です
Fuzzing and Mozilla: 2015
そして、もう一方 我らが @mantaru さんがSmart TV のお話をして下さいました。
Panasonic x Firefox OSコミュニティ 先行体験 TV API登載STBハンズオンを経験していた事も有り、再確認すると云う意味で非常にありがたかったです!


◆ ---- イベントURL ---- ◆

Gecko Inside #2

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

到着したら、もう既に会場のセッティングが完了してました。
KIMG0291
今日の参加者にはリストバンド、懇親会参加者には、缶バッジを頂きました。
KIMG0292
Firefox のペーパータトゥーも有りました!
KIMG0293

2015/09/17 FirefoxOS × NCMB ハンズオン

  @moongift さんとニフティクラウド mobile backend さんのハンズオンに参加していました。
ニフティクラウド mobile backend には、PUSH通知とかで興味が有ったので参加しました。
会場に到着すると、面識ある方が何人かいらしたので、緊張する事も無くイベントに臨めました。

ハンズオンが始まって、早速実機接続確認になりましたが、予期していた通り
Windows PC の方を中心に苦戦する方が出てきました。

イベントの進行を妨げてはと思い差し出がましいと思いつつ、Firefox OS コミュニティ
作成した接続マニュアルを@moongift さんや困っている方に渡してサポートしました。

自分の方はと云うと、タイポがたたり、カリキュラムの半分程度しか出来ませんでしたが、
ニフティクラウド mobile backend さんのサービスを体感する事は出来ました。

◆ ---- イベントURL ---- ◆

FirefoxOS × NCMB ハンズオン

◆ ---- ギャラリー ---- ◆

写真撮るのを忘れてたっす・・・・orz

2015/09/19 FxOSコードリーディングミートアップ#21

  このイベントは今年一番悔いが残るイベントになりました。
理由は以下の通り

  • スライドが間に合わなかった
  • スライドの内容が明後日の方向に脱線していた。

@aoi_nagatsuki さんと@marsf さんが自分の脱線や間違いに関して、 丁寧に正しい情報や理解を教えて下さいました。
お二人には感謝感謝です。
あΣ( ̄□ ̄;・・・・・スライドを修正してアップロードするって 公言していたのに・・・・・忘れてた(><)
ごめんなさいごめんなさい!!!作ります作ります!!

◆ ---- イベントURL ---- ◆

FxOSコードリーディングミートアップ#21

2015/09/23 IGGG Meetup 2015 Summer

  この日は単純にイベントに行って、@hirontweet ちゃんに頼まれ物≒ワイロ?を渡そうとお邪魔しました。
イベントはノンビリ聞こうとゆるく考えていたので、何も緊張していませんでした。

@hirontweet ちゃんにOSC群馬を開催するにあたって協力できないかと雑談したら LTする事になってしまった
a92531c46dcc20f87b9e55cab7bb080a-576x1024
なにはともあれ、 0010 こんなノリでLTをさせて頂きました。

IGGG の皆さん、飛び入りのLTを聞いて頂きまして、有難うございました!!!

また、この日はOSC島根 でお会いしたkondo さんが帰省されていたので、Gunma.web の 皆さんにもご紹介する事が出来て、また素敵な出会いが実現出来た事は嬉しい限りでした!
次の何かへ繋がっていけば更に面白くなると思います!

◆ ---- イベントURL ---- ◆

IGGG Meetup 2015 Summer

まとめ


こんな感じで3Qも素敵な出会いとキッカケに恵まれた時期でした!!

明日12/14(月)は、念願のフォクすけをゲットして、今ノリノリの tomoko523 さんです!
宜しくお願いします。

今年のAdvent Calendar

去年のAdvent Calendar

過去の活動