らいふうっどの閑話休題

興味のあることをゆる~く書いていく

「html5j - Webプラットフォーム部 勉強会 第1回」に行ってきた(仮)

「html5j - Webプラットフォーム部 勉強会 第1回」に行ってきた(仮)
さる04/09(水)に「html5j - Webプラットフォーム部 勉強会 第1回」に行ってきました!
会場はマイクロソフトのある
入口にflatbirdさんがスタッフをやっていて、入門パスをくれた!
いきなり緊張がほぐれる!
貰った入門パスがこれ↓
IMAG0907
しまった!!!!Σ( ̄□ ̄;;;;
入口写真に撮って無かった(><)

31Fに着き、セミナー会場へ入室!
これまた受付に「にしむねあ」さんが!!!!
さらにリラックスモードに雑談しつつ受付を済ませ、丁度良い席を見つけ着席!
 

会場 公演開始前

会場には、早速ハッシュタグが表示され、思う存分Tweet出来る状態に!!!
さぁ~ツイートしようかと思ったら、声をかけて下さる人物が
中国語でしゃぁんぷぅ~さんだ!!!!!
アウェー感があったけど、一気に払しょくされた気がした!

IMAG0887
待ち時間なんて、あっという間に過ぎ、それと符節を合わせるように
会場に参加者が続々(@@)人気の高さがうかがえる!!!!
発起人のmeco300さんの挨拶で、勉強会が始まりました!!!!
 

セッション1. HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ

日本マイクロソフト株式会社 物江 修さん

Windows 8 ではネイティブアプリを HTML + JavaScript でも開発することができます。
Windowsストア アプリ」と呼ばれるこのアプリの開発は、Web のエンジニアがいままで培ったスキルセットをそのまま生かしてアプリを作成することができるようになっていま す。
このセッションではWindowsストア アプリの具 体的な開発方法について紹介します。

HTML5 で開発する Windows 8 ネイティブアプリ
https://www.slideshare.net/osamum/win8-nativeapp-byhtmljs
こんなお題で難しい話かな?
なんて、講演を聴き始めてみたら、実機を使って、非常に分かりやすい内容だった!
IMAG0889
「スペースエネミー」なるアプリをWindowsで作成し、実演して頂いた!!!!
IMAG0891
決して「スペースイン●●●ー」ではないとの事!!!
IMAG0892
颯爽とまとめて頂いて、あっという間に終わってしまった!!!!
 

セッション2. Basis of Firefox Apps

Mozilla Japan 浅井智也さん
Firefox OSのアプリについてざっくりお話しします。

いきなり前振りで宣伝が!!!!!!
IMAG0893

04/19(土)京都に来てね!!!!

この宣伝で、『ミッションクリアしました!?』と冗談っぽく?!
お話されていました!!!

Basis of Firefox Apps
https://www.slideshare.net/dynamis/basis-of-firefox-apps
IMAG0894
シュミレータやJavascriptベンチマーク動画の講演された後、

今度は、「Fifoex OS上で動くスペースエネミー」を作成

動作を見せて頂きました。ゆるい感じたまりませんw
残念ながら、写真を取り損ねました(><)

セッション3. Chrome Appsの作り方

Google Developer Expert (Chrome) 吉川 徹さん
Web技術で開発できるChrome Appsの概要と簡単な作り方をお見せしたいと思います。
余裕があればデベロッパープレビュー版であるモバイル対応のお話しも。
Chrome Apps 概要 https://www.slideshare.net/yoshikawa_t/chrome-apps
こちらは、個人的にAndroid以外では馴染みが薄いので、興味津々に聴きました
IMAG0896
このセッションでもやはり、

chromeで動くスペースエネミー」を作成

作成ファイルにトラップ?!があり、各セッションので実演する際に地雷となりましたw

パネルディスカッション概要

3つのセッションの講演者がお話するという面白そうな展開!!!! IMAG0897
各OS毎に特徴を書いたマトリックスが!!!
IMAG0898
IMAG0900
IMAG0901
このパネルディスカッションで各エバンジェリストの皆さんが明快に回答して頂きました。
個人的に印象的だったのは下記の通り
1.chromeマーケットとGoogle playの棲み分けが関係者でも不明と云うのが印象でした
2.各セッションで実演して頂いた通り、同じアプリを各OSで動かすにあたり、
OSに動作させるの必要な情報だけを記載して、ほぼ同じにプログラムで動かせるというのが非常に感動した
⇒デバイスの意味も含め、非常に未来を感じたセッションでした。

セッションの休憩時間で「あおいたん」にも再会できてうれしい限りですし
meco300は、参加している事に驚かれたのが、逆にビックリ?!でした!
楽しいイベント,面白そうなイベントは参加しちゃいますw

セッションが終わった後もまだ何人か某勉強会で知り合った方々がいましたが
電車の関係でやむなく、帰宅(TOT)
また行きたいな!参加したいな!!!

まとめ情報は下記の通りです。
http://togetter.com/li/653215 http://togetter.com/li/653215
html5j Webプラットフォーム部 勉強会 第1回、会場でのつぶやきまとめです。 http://atnd.org/events/49152
講演資料まとめ
http://unsolublesugar.com/20140409/212416/